★教育実習に伴う返却期限・貸出冊数の変更と開館時間の延長について
教育実習期間(11月4日~11月25日)に伴い、10月17日(金)から返却期限を実習後に延長します。
実習に必要な資料については、5冊を超えて(全10冊まで)借りられます。
また、11月7日(金)・14日(金)・18日(火)は、20時15分まで、
開館時間を延長します。
ぜひ実習に図書館の資料を活用してください。
教育実習期間(11月4日~11月25日)に伴い、10月17日(金)から返却期限を実習後に延長します。
実習に必要な資料については、5冊を超えて(全10冊まで)借りられます。
また、11月7日(金)・14日(金)・18日(火)は、20時15分まで、
開館時間を延長します。
ぜひ実習に図書館の資料を活用してください。
図書館報『ライブラリー78号』を発行しました。
ライブラリーで紹介した本は、ほぼ図書館に所蔵しています。
また、ライブラリー最終ページの図書館クイズに回答し、本を1冊以上借りた方先着50名には、素敵なプレゼントを進呈します。
ぜひこの機会に図書館に足を運んでみてください。
図書館ホームページでのサービス利用には、利用者番号(図書館カード番号)とパスワードが必要です。
初期パスワードをなくしたり、変更したパスワードを忘れた方は、
図書館のカウンターで初期パスワードをお知らせできます。
初期パスワードは、ご自分の覚えやすいパスワードに変更してから利用してください。
変更方法は次のとおりです。
①図書館ホームページトップ画面右上の「ログイン」をクリック
②「ユーザー名」に利用者番号(図書館カード番号)、「パスワード」に初期パスワードを入力し、ログイン
③「個人メニュー」→「マイライブラリ」でマイライブラリ画面を開く
④マイライブラリ画面一番下の「個人設定」→「パスワード変更」でパスワードを変更
※パスワードは6文字以上の半角英数字で設定してください
わからないことがある場合は、図書館の職員におたずねください。